浄土真宗– category –
-
心で思うことはとても人にはいえない
https://youtu.be/X2wFlknukuk?si=rs1HIzRuk0whlQoc 要約 悪人正機 正機=正客 → 弥陀は悪人をお目当てに約束をたてられた → 悪人こそ助けてやりたい 阿弥陀仏の本願 → 阿弥陀仏のお約束 → 親鸞聖人は生涯かけて阿弥陀仏の本願を教え続けた ... -
真実と方便は一対
https://youtu.be/Wl8TiwfS6DM?si=dpfx5UEbGfkCZujb 要約 方便とは → 真実に近づけ納得させるのに必要不可欠な教え → 真実と方便は一対 → 真実から流出したのが方便 → 仏がなんとか真実をわからせたいというところから方便が出てくる → 真... -
位牌は儒教が由来
https://youtu.be/I54nVzvs4ns?si=cRpZrSbAhJpfyiVw 要約 位牌 儒教が由来 官位と名前 → 亡くなって人の官位と名前を板に記して祀る → 今でいうならば名刺のようなもの 儒教では、人は官覆うて名定まるという立身出世主義の色彩が強い 官位を重ん... -
勇気あるまともな行動
https://youtu.be/hhy2Q3kdKT8?si=FApFgdXAuVtvdDcO 要約 まともな行動をとるときは群れていてはできない事がある 学校のクラスで起きるいじめ → 首謀者が一人いる → その首謀者に加担する生徒がいる 首謀者に睨まれたくないから そのときいじめら... -
本当の仏教を知って欲しい
https://youtu.be/2derEXWHYoU?si=lCLvDfgQZC1e3kR4 要約 親鸞聖人 35才のときに越後に流刑になる 法然上人 75才で四国の土佐へ流刑になる → 承元の法難 法然上人と親鸞聖人が比叡山と興福寺に向って間違えだと声をあげた 比叡山 興福寺 → 財力 ... -
聖道仏教と浄土仏教
https://youtu.be/9bS_LSwCrhM?si=mHAG2inDb14I1Mp7 要約 聖道仏教 仏性を修行して磨く 煩悩のさびをこすり落として悟りを開く → 法相宗 華厳宗 律宗 天台宗 真言宗 臨済宗 曹洞宗 黄檗宗 日蓮宗 浄土仏教 仏性はない 人間は煩悩の塊 弥陀... -
現代物理学と仏教
https://youtu.be/VW3QXX0myBw?si=3mweXbktyeUvbaym 要約 ニュートン 絶対時間 → 時間の正確な流れに沿って生活している 協定世界時 → どの国の人であっても時間は共通 → 原子時計で計測される協定時間 アインシュタイン → 時間は絶対的なも... -
信心とは誤解されやすい
https://youtu.be/1cmnO0GvUn0?si=Si1bJDTHAtsHLcQT 要約 一室の行者の中に信心異なることなからんために、泣く泣く筆を染めてこれを記す。名づけて歎異抄というべし。外見あるべからず。 一般的な信心 普通一般の宗教 → 知恵 学問 経験 才能 人に... -
葬式とは聞法のご縁
https://youtu.be/JZwkYCISTlg?si=PpT9CZFv2bvV9wVR 要約 既に無常の風来りぬれば、即ち二つの眼たちまちに閉じ、一の息ながく絶えぬれば、紅顔むなしく変じて桃李の装を失いぬるときは、六親・眷属集りて歎き悲しめども更にその甲斐あるべからず。さてし... -
すべての仏方は人間を見捨てた。しかし・・・
https://youtu.be/AfpI_0OffGM?si=bfPWRoZFLC7bkS1R 要約 凡夫 = 人間 「凡夫」というは無明・煩悩われらが身にみちみちて、欲もおおく、瞋り腹たち、ねたみそねむ心多く間なくして、臨終の一念に至るまで止まらず消えず絶えず (親鸞聖人) 夫れ、...