仏教– category –
-
すべての人は煩悩具足の凡夫
https://youtu.be/5ZqjuBP-Ths?si=vx0aKQRE_vezWYvl 要約 魂の向上 動物 → 人間 → 刑務所 → 普通 → アリストテレス ニュートン → キリスト 釈迦 親鸞聖人 常没流転の凡愚 → 一向に向上も無ければ進歩もない 同じことを永遠に続けている ... -
普通の人がいいという願望
https://youtu.be/juE5GP7Fajc?si=lAZkUCQL0kJACtI_ 要約 いい出会い → 20代男性 大工で働いている → 昔は不良だった → 結婚した妻のおかげで更生ができた 悪い出会い 仏教では煩悩 色欲 愛欲 → セクハラ → ストーカー → 不倫 → ... -
絶対に捨てられない幸せになること
https://youtu.be/nbyW7ZrjLOA?si=l24TwxYyWNLep54M 要約 人生の悩み 何のために生きているのかがわからない 夫婦の悩み 夫が憎い 妻が嫌い → 怨憎会苦 嫌いな人に会わなければならない苦しみ 好きになって結婚したはずなのにいがみ合うよう... -
どれだけ座禅しても心が静まることはない
https://youtu.be/o0SKYgeSzwE?si=shZjT7EZUM0JomAH 要約 座禅とは → 聖道門 お釈迦さまが教えられた六度万行の一つ禅定からきている 禅定とは → 散り乱れている心を静めること 反省すること 座って禅定することを座禅という 親鸞聖人 心を静め... -
すべての人にある蛇や蠍の心
https://youtu.be/_z9dPkiNJCY?si=vod5roXPdzI3yiZu 要約 悪性さらにやめがたし こころは蛇蠍の如くなり 修善も雑毒なるゆえに 虚仮の行とぞ名けたる (親鸞聖人) 仏教では心で何を思うのかを一番重要視する すべての人はとても人にはいえないこと... -
他人のせいにしてばかりの心
https://youtu.be/WJ_rr8qAzl8?si=XO-TD0Ngo9JWbp_r 要約 上司が部下を責める → 今成果がでないのは部下のせい 他人のせいばかりにすること → 他因自果 愚痴の心 結果の原因を自分に求めること → 自因自果 智慧 自己の行いに目を向けることが大... -
世の中で手に入れたものは死を前にして崩れてしまう
https://youtu.be/-IlsnX5TRxM?si=JK2fmuN7Sx4LoXbV 要約 ゴータマ・シッダルタ → 王様の息子 太子 → 29才のとき出城入山された 地位、財産、妻子をおいて修行の道にゆかれた すべての人はいかに欲を満たすかばかりを考えている 出家する理由は四... -
業の力は大象百頭よりも強い
https://youtu.be/sXkE5X3vxVc?si=FHFbEyw0Dc-KjsYN 要約 業力(行い) カルマ 三業 → 身業 やったこと → 口業 言ったこと → 意業 思うこと 心の蔵 → 阿頼耶識というところに今までの業力が収まっている 業種子 → 行いは種となって心の... -
人生は老い、病、死に向って生きている
https://youtu.be/JvnT1gXplkc?si=2BSMv1BEsMG2I1nP 要約 一般的な幸せ → お金 名声 地位 健康 妻(夫) 子供 友達 才能 これらは老い病や死の前で崩れてしまう幸せ 相対の幸福という 老いとの闘いは水平線に向って泳いでいるようなもの → ... -
思いがけない幸福があれば思いがけない不幸もある
https://youtu.be/tJ79C-y9yO0?si=9vSaz57eyucBX08_ 要約 思いがけないトラブルの対処法は因果の道理をあきらかにみる → どんな結果にも原因がある → 諦観 = 原因をあきらかにみること どういう考え方をするかで人生は変わる 幸せの種をまいてい...