六度万行– category –
-
文句ばかり言う人は自分が正しいと思いこんでいる
https://youtu.be/U0EeaeC4cpU?si=BuIwT-LbmZ9W_xql 要約 誰かの文句を聞かされた場合、その発言を否定やたしなめることを言うと人間関係は悪くなる → 文句ばかり言う人は自分の考えでこうに違いないと思いこんでいるから → それに対して否定すると... -
言葉は運命を引き起こす力がある
https://youtu.be/VF2LVnr_VHY?si=ksbfMtEPtzRC3cmo 要約 ・仏教では行いが運命を引き起こすと教えられる 口業 口の行い しゃべること 業 = 業力 ・自分の話したことには業力がある → 皆の前で話したことも、陰でこそこそ話したこともすべて → ... -
本当の優しさとは知恵に裏付けられた慈悲
https://youtu.be/SjpcXrH39nU?si=DUDk3M8_4FJnyya3 要約 優しくされてダマされる → つらいことがあって心が弱っているときに優しくしてダマそうとする人がいる → 高齢者が若い女性から優しくされて、やりとりしているうちに財産を奪われていしまう ... -
慕われる人とは与える人
https://youtu.be/4Vm2eT6Ssws?si=AVcj57VOGFASdvnT 要約 慕われる人というのは与える人 仏教では与えることを布施という → 応援する → 支える → 認める → 教える 慕われない人は欲しがる人 → 気を使って欲しい → かまって欲しい → ... -
感謝の心を持つことは幸せになれる
https://youtu.be/HAw2gv0-bL4?si=ziltIHBPv4Q_ZXdi 要約 老年従属人口指数 → 一人の老人を何人の現役世代の働き人口で支えるか 神輿型 → 1970年 13,1人で高齢者一人を支える 騎馬戦型 → 2020年 2,6人で高齢者一人を支える 肩車型 → 2040... -
他人に大切にされたいなら相手を大切にする
https://youtu.be/zisfX0qEUy4?si=OaE4Wo0QZxGyj4tJ 要約 慳貪 相手からもらうことばかりしようとすること → 相手から認めて欲しい 大切にして欲しい 布施 慳貪の反対 相手に与える → 自分は相手を認めているか 大切にしているか 乏しき時与え... -
財施と法施
https://youtu.be/4SjzdBm0iHc?si=GagSdvJr2v0-cAg0 要約 布施 人に与える 施す 財施 → 相対の幸福を与える → お金 名誉 地位 健康 結婚 → 日々追い求めている幸せ 財施する人はみんなから愛される → 人から慕われる 尊敬される 法施... -
どこに向って頑張るか
https://youtu.be/D86cB23y0Q8?si=PcllFVthCqmcd6pq 要約 六度万行の一つ → 精進 = 努力 → 精進の反対 懈怠 = さぼる 正精進 正しい方向に向かって努力する 一生懸命、ひたむき、ポジティブ、頑張って生きることは良いこと それではどこに... -
「何になるか」より「何をするか」
https://youtu.be/_1zJJsc8uno?si=4qDTRaaDclqg0eTr 要約 成瀬は天下を取りに行く 生き方がかっこいい 成瀬あかり 質問 成瀬さんは将来何になるんですか? 答え 「何になるか」より「何をするか」 人は生まれで賤しい人になるのでもなければ、バラモ... -
管理職のクセが抜けない人は危ない
https://youtu.be/hSlyFQuV2x8?si=K5NYBLeTP_td39dG 要約 管理職のクセが抜けない人はさまざまな場面で嫌われる 老後カルチャースクールへ入ると嫌われる → すぐに指図をだしたり、仕切りたがる → カルチャースクールの講師が一番やりずらい人だとい...