浄土真宗– category –
-
阿弥陀仏の本願をあきらかにするため
https://youtu.be/Q6PMgvttYlg?si=uRyHYjmZvtpcmBnf 要約 親鸞聖人 → 堕落坊主 破戒坊主 → 日本で初めて公に肉食妻帯した僧侶 → 世間中から非難された 僧侶でありながら肉食妻帯したから非難を浴びた 親鸞聖人はご自分のことを非僧非俗といわれ... -
一番大事なお経
https://youtu.be/tm-oB9UJliA?si=eoBlnS4d2MdQ8VdK 要約 お経とは → 釈迦 35才~80才までの45年間の教え → 一切経は7千余巻ある 一切経の中で大事なお経 → 浄土三部経 観無量寿経 阿弥陀仏の第十九願 善導大師 → 主著 観無量寿経疏... -
仏教とは大悲の願船一つ説かれた
https://youtu.be/LeYAe8AWz5g?si=g2Pgc-u976qWgQfe 要約 無碍の一道 = 無量光明土へ向かう道 = さわり(邪魔するもの)がなくなった道 = 往生一定 = 死んで浄土に往き仏に生れる → 大悲の願船に乗せてい... -
信心獲得した世界
https://youtu.be/Y7vNfmdkDdI?si=XqSIfaUCF8mmBqge 要約 不断煩悩得涅槃 煩悩を断つことはできない 煩悩あるままで幸せになれる 煩悩具足の凡夫 → 煩悩でできているのが人間 「凡夫」というは無明・煩悩われらが身にみちみちて、欲もおおく瞋り腹だ... -
どれだけ座禅しても心が静まることはない
https://youtu.be/o0SKYgeSzwE?si=shZjT7EZUM0JomAH 要約 座禅とは → 聖道門 お釈迦さまが教えられた六度万行の一つ禅定からきている 禅定とは → 散り乱れている心を静めること 反省すること 座って禅定することを座禅という 親鸞聖人 心を静め... -
恐ろしき病を治すことができるのは阿弥陀仏だけ
https://youtu.be/M4JXqhZUZUs?si=gGmsK2VYiMs75ci0 要約 釈迦如来 → 約2600年前インドに生まれた → 35歳で仏の悟りをひらかれ80歳で亡くなるまで45年間説かれた教えを仏教という → 阿弥陀如来の弟子 阿弥陀如来 → 大宇宙のあらゆる仏方の師匠... -
浄土仏教に差別はない
https://youtu.be/iaqOxFIbnQM?si=1SaBEciWTsiFOBe2 要約 五障の女人 梵天 帝釈 魔王 転輪聖王 仏身 → これらに女性はなれない お釈迦さまの時代 比丘 男性の出家信者 比丘尼 女性の出家信者 優婆塞 男性の在家信者 優婆夷 女性の在家信... -
すべての宗教は同じでない
https://youtu.be/fxH5Vh0tl8Q?si=H9vVfbFIIh4yvyEQ 要約 万教帰一 → 分け登る、ふもとの道は異なれど、同じ高嶺の月を見るかな 運命は何によって決まるか 仏教(釈迦) 自分の行いによって決まる キリスト教(イエス) 神が決める ... -
無明の闇を破り絶対の幸福になる
https://youtu.be/v41B8uFN-5Y?si=fw0qS-bpVWifRWNf 要約 定年後の人生で大切なもの三つ → 仕事 お金の安定 健康の維持 人間関係の維持 → お金 収支のバランス 投資 お金の知識 → 健康 ウォーキング 食生活 睡眠 健康管理 これらは人生... -
人の真実の姿は真実がない
https://youtu.be/KaacGKYhr_o?si=qH6q-iGOjXNzNNnI 要約 凡夫のマコトはマコトがないのがマコト 仏のマコトはマコトがあるのがマコト 凡夫 = 人間 → 人間の実態は真実がないのが真実の姿 → 仏の実態は真実いっぱいなのが真実の姿 如来の作願をた...