40代、50代からモテ期が来る!男性の特徴

当ページのリンクには広告が含まれています。

要約

★ 今まで女性にモテたことない、俺なんてもうだめだ。40代50代になったしもうモテるのはムリかな、と思っている人に朗報です。実は40代50代の恋愛市場では、昔モテた人より恋愛経験が少ない人のほうがモテる傾向にある。若い時モテた人は若い時にモテた戦法で同じように挑むから。

・ 若い時は「ギラギラ」した感じで「グイグイ」とアプローチする。また「硬派」な感じで女の子が来るのを待つ。しかし年齢を重ねてからの熱烈なアプローチは余裕がない男の印象になりやすいし、硬派な感じは会話をリードしてほしいと女性に思われる。

・ だから、草食系男子の40代50代がモテる!

■ 40代50代からモテ期がくる男性の特徴

その① 笑顔

・ 40代50代になるとシワが増えてくる。これが若い男性にない渋み・深みを演出する。特に笑いジワは大人の魅力そのもの。

・ しかし、女性が好む素敵な笑いジワや、いい年齢を重ねた顔だなという印象にしたければスキンケアで肌を整える。

その② 品位がある

・ 「品位」とは見る人が自然と尊敬したくなる「気高さ」のこと。人に自慢できる学歴があるとかそういうことではない。

・ 年齢を重ねてからモテる人は、理論的かつ柔軟な思考を持っている人で特に人に説明するのが上手い人が多い。話の引き出しをたくさん持っていて相手に合わせた会話ができる。

・ 喋るときに偉そうじゃない。大人の振る舞いやマナーを身につけていて謙虚な姿勢はモテないわけがない。

・ 「品」とか「品位」は相手から見て判断されるもの。

その③ 夢中で何かに取り組んでいた

・ 若い頃はぜんぜんモテなかったという人は、その当時何かに夢中になっていたという人が多い。そういう人は年齢を重ねてからモテる傾向にある。何か一つに没頭できるのは、才能であり能力である。それは「集中力」「行動力」「継続力」があるといえる。

・ そういう男性は大人になった今だからこそぜひ恋愛に没頭、集中してみてください。

その④ 配慮できる

・ 女性はちょっとした行動でも気にかけてくれるのが嬉しい。レディーファーストがオススメ。

・ <ドアを開ける> <寒くないか暑くないかを聞く> <車道側を歩く> 

・ ちょっとした気配りに女性は、この人と結婚したら家事も育児も手伝ってくれそうだとか、仲良く楽しい生活ができそう、という将来のビジョンを描く。

その⑤ 偉そうな態度を取らない

・ 職場での出会いで、ちょっと出世したから、上の立場になったから、といって偉そうな態度は一番よくない。

・ 年齢を重ねてどんどんモテなくなったという人は、出世して役職がつくと共感を忘れて指摘する方向に会話が移りやすい。

・ どんなに出世して偉くなっても相手に寄り添う態度、偉そうにしないという基本的なことを忘れないでください。

・ 今40代50代で役職についてない方こそチャンス。

その⑥ 敬語を使う

・ 年下の女性・相手に対して最初からタメ口の方がいるが、最初は敬語始まりのほうがいい。なぜかというと、今の10代20代30代は今の40代50代60代に比べて、たくさんの知識、価値感、考えに触れる機会が多いのでかなり柔軟な思考を持っている方が多い。

・ だから年齢が上だから下だからという理由で敬語を使う使わないを決めてしまうと、単にマウントを取ろうとする頭の硬い人になってしまう。

その⑦ 友達関係を見直している

・ 人脈は広いほどいいのは仕事上の話。プライベートの付き合いは年齢を重ねるほど見直した方がいい。プライベートの付き合いを見直すコツは、楽しいか、成長できるか、面白いと心から思えるか、素直になれるかどうか。プライベートまで無理して相手に合わせる必要はない。

その⑧ 見た目に気を配っている

・ 顔が整っているかは年齢を重ねるとあまり関係ない。特に年齢を重ねてモテるようになった人は元々顔の造形が整っているのではなく、見た目の工夫、清潔感、こなれ感をまとっている。

・ 清潔感のポイント <服にシワ・シミがない> <爪は短く切ってある> <髪はセットしている> <髪をこまめにカットしている> <髭を整えている、全部剃っている>

・ 洋服の選び方に関しては、流行を取り入れつつ若作り感をださない。あまり柄を選ばずできるだけシンプルにまとめる。

■ 40代50代が若者よりモテるしく仕組み作り

その① まずは同性からモテる

・ 年齢を重ねた男性がモテる時に一番重要なポイントがある。それはポジション取り。周りから「尊敬される」「頼りになる」と思われるポジション。

・ 女の子にモテたいと思ったとき、女の子からの人気だけでいいと思っている方がすごく多いがそんなことはない。年齢を重ねてそれをやっていると女性からモテなくなっていく。

・ なぜかというと若さ、外見のカッコよさ、肌のハリという魅力がなくなっているから。

・ 年齢を重ねてからモテるポイント <周りからどう思われているか> <尊敬されているか> <頼りにされているか> <人気があるか>

その② 同性から人気がある事をアピールする

・ もしあなたが狙っている子が同じ会社だったら会社内で人気者になる。一対一で会う人がターゲットであれば、部下や同僚から頻繁に相談されるというのを話す。

・ これをすることでこの人はすごい人なんだと相手に思わすとができる。それだけで女の子は尊敬しだす。女の子は口コミを重視する。自分の直観よりも周りがいいと言っているかで判断する。

その③ ターゲットにしか見せない一面を見せる

・ 尊敬できる人やすごい人は身近な存在に感じにくい。そこで身近な存在であると気づかせるために、悩みを打ち明けて別の一面を見せる。「弱さ」や「弱味」を見せるでもいい。

・ ターゲットにしか話さない話や、一面を見せるようにして相手の母性本能をくすぐる。こうすることで「尊敬」から「身近な存在」という振り幅がを作ることができる。年齢を重ねているからこそできる振り幅。

感想

40代50代になってからも女性からモテることができる。これを知るだけでもなんと心強いことだろうかと前向きになることができる。若い男性にはない魅力というのがある。それを意識的に身に着けることができれば、他の男性との差別化をはかることができる。

僕自身、若いときは全然モテなかった。自分に自信がなく、とても恋愛などできなかった。しかし、30代を過ぎ40代にもなると人生経験が増え、ある程度人との接し方ができるようになった。女性との会話も楽しくできるようになった。若い男性にはない魅力とは、やはりその人がどういう経験を積んできたかによるものだと思う。歳を重ねてから魅力が発揮するには、どれだけ学んできたことが活かせているか。また今も学び続けているか。

常に自分を磨き続けることが、40代50代になってもモテる男になれるかが決まると思う。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1983年生まれです。
仏教を学んでよりよい人生をおくりたいです。
みなさん一緒に学びましょう。

コメント

コメントする

目次