浄土真宗– category –
-
自力の迷情を一念で斬り捨てる
https://youtu.be/FEXo2QOdHGo?si=z-V5ohBffiyO7zqH 要約 利剣即是 弥陀名号 → 南無阿弥陀仏の名号 自力の迷情を斬る(疑情) 生死流転の本源 → 苦悩の根元 自力の迷情 還来生死輪転家 → 生死輪転の家に還来することは 決以疑情為所止 → 決... -
他力本願とは他人の力を借りるのではない
https://youtu.be/W41wBPaSvE4?si=DWFc28IAd4lUtfUm 要約 他力というは、如来の本願力なり (親鸞聖人) 如来 = 阿弥陀仏 有情 = 親 家族 友達 他人 非情 = 自然の恵み → 有情、非情を他力と誤解している人が多い 無明長夜の闇... -
弥勒菩薩と肩を並べる
https://youtu.be/OfHJNH0Dwc0?si=YdMQ71qGLpXzsiqd 要約 弥勒菩薩とは仏ではない 菩薩とは? → 仏になるために修行している人 悟りの五十二位 → 五十二段目 仏覚または無上覚という 弥勒菩薩は五十一段目にいる → 等覚 補処という 弥勒菩... -
生きている今、救われる
https://youtu.be/OKQxtjMKZtk?si=NZEIZerPIRFgDvKR 要約 弥陀の誓願不思議に助けまいらせて往生をば遂ぐるなりと信じて念仏申さんと思いたつ心のおこるとき、すなわち摂取不捨の利益にあずけしめたまうなり。 (歎異抄 第一章) 摂取不捨の利益 =... -
お経とはお釈迦さまのご説法
https://youtu.be/5vKkB7cLHvA?si=MjOncZ1yUqGZutOO 要約 お経のことを修多羅または仏典という お経はお釈迦さまが説かれたもの 仏の悟りをひらいてから四五年間のご説法の記録 → 一切経 一代教 八万の法蔵 大蔵教 七駄片馬 今日では読経をする... -
いつどうなるか分からない世界に生きている
https://youtu.be/IkMiO67VzjU?si=mtjVZ2K35qTVG5g_ 要約 火宅無常の世界は、万の事皆もって、空事・たわごと真実あることなきにただ念仏のみぞ真実にて在します (親鸞聖人) 念仏 = 阿弥陀仏の本願 親鸞聖人 幼少期 松若丸 四歳で父を... -
お彼岸は真剣に仏法を聞く日
https://youtu.be/sdmHB9s8D6c?si=DIbBibHC6DKtiEGW 要約 お彼岸でしてはいけないこと 彼岸会 → 聴聞 彼岸花 → おぶっかにしてはいけない 迷信 結婚 → 迷信 見舞い → 迷信 神事 → 浄土真宗では神社参拝はしない 水遊... -
阿弥陀仏に救われた喜び
https://youtu.be/v1Vi725vBq0?si=TKcEuTnPN-vDRe9a 要約 一念帰命 → 阿弥陀仏に救われた 助けられた 死んでから救われたのではない 現在ただいま救われる 一念の救い → だんだん救われるのではない 摂取不捨の利益 = 絶対の幸福 摂取 ... -
親鸞聖人への敵意
https://youtu.be/PCnQW7r670k?si=6KDOgMH_zPVcn9F6 要約 日蓮がいった言葉 四箇格言 → 念仏無間 禅天魔 真言亡国 律国賊 念仏無間 → 念仏を唱えると無間地獄へ堕ちる お釈迦さまは念仏をどういっているか → 南無阿弥陀... -
人間の深い情緒とは
https://youtu.be/y8VyzTFqvoY?si=Bn2CxBwf-ExLSzuL 要約 インターネットの情報 玉石混淆 嘘も本当もある 善知識 → 仏教を正しく教える先生 悪知識 → 間違って仏教を教える先生 善導独明仏正意 → 善導大師一人が正しい仏教を...