Miwasan– Author –
1983年生まれです。
仏教を学んでよりよい人生をおくりたいです。
みなさん一緒に学びましょう。
-
悪口はなくならない
https://youtu.be/L_zPwGhf5VI?si=WQR76vz-q3EX5eKW 要約 非難中傷を仏教では悪口(あっこう)という 三毒の煩悩 → 欲 怒り ねたみ そねみ なぜ、人は中傷するのか? → 欲 名誉欲を満たすため 利益欲を満たすため → 怒り バカにされ... -
ただ信心一つが大事
https://youtu.be/jpUxM-uZFv0?si=BJFk3QCw6tNpqfcO 要約 聖人一流の御勧化の趣は、信心をもって本とせられ候。 (蓮如上人) 親鸞聖人の教えられたことで信心が一番大事 弥陀の本願には老少善悪の人を選ばず、ただ信心を要とすと知るべし (歎異抄... -
『人生の目的』
トルストイが衝撃を受けた、ブッダの寓話 家路を急ぐ旅人が、ウス暗い広野の道に点々と散らばっている白いものに気づき、思わず立ち止まった。何だろうと旅人は、その白いモノを一個拾って驚いた。人間の白骨ではないか・・・・・・。 ブッダが説かれた人... -
人生の正念場で結果をだす
https://youtu.be/zkZIq79l0k8?si=bN9SPA0X29XAmNQC 要約 メジャーリーグへ挑戦する山本由伸投手 → 一年間で四〇億円稼ぐ → 一試合当たり一億三五〇〇万円 → 一時間二億円 ピッチャーとは → 一試合の一時間投げるために一週間ものすごい節制を... -
他責思考のままだと不幸から脱出できない
https://youtu.be/JiYLCZf6r2Y?si=ds3-e1pCvBsb_NOk 要約 貧すれば鈍する 経済力がない人 → 浪費 時間にルーズ キャッシングにはまる ギャンブルにはまる 経済力がある人 → 節約 管理ができている 投資する 節税する 煩悩 → 欲 → 怒り →... -
すべてのものは続かない
https://youtu.be/DYFTRrSN3LE?si=etAGTfCtGAGySeco 要約 諸行無常 すべてのものは続かない 世の中に変化しないものはない 大きく変わるか 小さく変わるか → 自分の顔も変化していく 立ち振る舞い 考え方 しゃべり方 自分の大切なもの... -
誰が見ていようが見ていなかろうがまいた種は必ず生える
https://youtu.be/wnXX9MJgXQE?si=8MhKvOcq1CDMt1k0 要約 あれを見よ 深山の桜 咲にけり 真心尽くせ 人知らずとも 誰が見ている見ていないに関わらず誠心誠意尽くしなさい 人が見ているとき → お金持ってる人の前 → 上司... -
五欲に振り回されている日常
https://youtu.be/IGxAdPTL_LE?si=sGFyvBo2-eH_TwR9 要約 五欲 → 食欲 財欲 色欲 名誉欲 睡眠欲 お釈迦さまは人間というのは五欲の奴隷であるといわれた 朝起きてから夜眠るまで五欲のことを考えている → どう生きるか どうしたら五欲が満た... -
仏教の葬式は追善供養のためではない
https://youtu.be/KZTrrTEJ3yU?si=T3KVXbgL6E22ddAV 要約 冥福を祈る 引導をわたす 戒名を授ける 末期の水を取る 四十九日 清め塩 → これらは浄土真宗ではない 他宗 → 追善供養 浄土真宗 → 聞法のご縁 親鸞は父母の孝養のためとて念仏... -
仏教と倫理道徳は違う
https://youtu.be/0ZMwMcsSvI0?si=eBynGHg-6y_FZOqR 要約 仏教 → 廃悪修善 因果の道理 まいた種に応じて果実を収穫する。善い行いをした人は、善い報いを得悪い行いをした人には悪い報いを得る。 (サンユッタ・ニカーヤ) 善因善果 悪因悪果...